本業×副業で稼ぐ、収入を得る

毎月、あと5万円収入があったら、生活にゆとりができるという方は多いと思います。

切実に給料が足りない、副業で稼がないとマズイ・・・という方もいるかもしれませんね。

早く稼ぎたい場合には不向きですが、長期で運営するなら副業ブログはおすすめです。

なかなか売り上げが伸びない時期もあるとは思いますが、急激に売り上げが伸びる可能性もあり、それもまたブログの魅力と思います。

これからの個人の稼ぎ方「本業×副業」

これからの個人の稼ぎ方として、

本業×副業

をおすすめしています。

副業のツールとしては、ブログが最強だと考えています。

この、ケンドケの副業blog【ブログ収入の始め方】ではブログを活用して副収入を得る方法をご紹介しています。

私はネットで収入を得始めて17年になります。

爆発的に稼いでひと財産を作ったり、会社を立ち上げてガンガン拡大して、といった実績はありませんが、今でも継続してネット収入を得ているというのが強みです。

しばらくは独立してやっていましたが、今は会社員として働きつつ、本業×副業として稼いでいます。

どちらの立場も経験しているからこそ、どちらのメリット・デメリット、リスクも含めて書くことができると思っています。

ネットで稼ぐ場合、継続して稼ぐのが一番難しいのです。

変化しなくては、稼ぎ続けるのは難しいためです。

私がネットで収入を得るようになってから、様々な手法が流行り、廃れていきました。

ブログもオワコン、とずっと言われてきました。

しかし、ブログは終わっていません。

終わるどころか、確実に資産となるんです

文字の需要は無くなりません。

ネット収入を得たい、という方はぜひ一緒に副業ブログを始めませんか?

副業にはブログがおすすめ

今は個人が稼ぐ方法はいろいろあります。

動画も良いと思います。

色々な稼ぎ方の中から、自分に向いている方法で稼ぐのが良いのですが、本業に加えて副業として稼ぐには、ブログが一番良いと思っています。

ある程度、軌道に乗るまでは時間が必要です。

しかし、軌道に乗ればある程度ほったらかしでも収入を得ることが可能です。

色々なWebマーケティングのスキルも身に着けることができますよ。
このブログでは、副業でブログを始めようと思っている方向けの情報をご紹介します。

本業で収入が得られることは、精神的なゆとりにつながります。

生活にゆとりができる、奨学金の返済が楽になる、子供の教育費に回すことができる、など副収入があることで色々なことにお金を回すことができます。

もちろん、副業で稼ぎが安定してきたり、副業を本業にしたい!という情熱が抑えきれなくなってきた場合には、独立やフリーランスという選択肢もありますね。

副業が伸びてくると、色々なことを選べるようになります。

それも心のゆとりにつながると思います。

今まで副業ブログが上手くいかなかった方も、これから副業ブログを始めようかなという方も、ぜひ当サイトの情報がお役に立てばとても嬉しいです。

© 2023 Tiger blog【本業と副業で稼ぐ】 Powered by AFFINGER5