ブログ副業で稼ぐ

ブログ収入

ブログ収入の現実、一般人はアフィリエイトブログではもう稼げない?

副業したい女性
副業でアフィリエイトブログを始めてみようと思っているけれど?アフィリエイト初心者でも稼げるの?他の人はどれくらいブログ収入を得ているんだろう・・・?

ブログ収入の現実

ブログ収入で月に数百万円稼げたら、すぐにでも会社を辞めたい!

と思っている方も多いと思います。

TwitterなどのSNSでは月収100万円稼いでいる人、500万円、1千万円を1ヶ月で稼ぐ人などがいて、とても夢のある世界に感じられます。

自分もいつかは月収100万円を超えるブログ収入を得て、独立したい・・・!

しかし、今までサイトアフィリエイト、ブログアフィリをやってきた身としては、ブログアフィリエイトを始める前に、一般人がどれくらい稼いでいるか、というのは知っておいた方が良いように思います。

今までたくさんの方がブログアフィリを始めて、ひっそりとフェードアウトしていきました。

稼げないまま辞める場合、それまでにかけた時間は無駄になってしまいます・・・

時間的なリスクが一番大きいのが、アフィリエイトと言えます。

でも、ほったらかしで月に1万円、2万円でも収入が継続して入ってきたら嬉しいですよね。

努力の方向性を間違えなければ、月5万円、10万円とブログ収入を増やしていくことは可能です。

短期間で一気に売り上げが爆発する方も確かにいるのですが、多くの一般の方にとっては、なかなか売り上げがあがらない時期が長く続いてしまうのが普通です。

ブログ収入の現実を知ってからブログアフィリエイトに取り組むことで、売り上げが伸び始める時期まで続けやすくなるのではと思います。

ぜひ売り上げが上がるまで、継続していきましょう!

一般人はアフィリエイトで月にどれくらい収入を得ている?

ブログで稼げない

一般人はどれくらい稼げている?

うまく作ればほったらかしで収入を運んでくれるブログ、サイト。

でも実際、皆さんどれくらいの月収を稼いでいるのでしょうか。

アフィリエイト収入に関する参考になる資料は少ないのですが、「一般社団法人 日本アフィリエイト協議会」は昔からアフィリエイト市場調査を行っています。

ブログ収入 一般人の平均額

月額アフィリエイト収入

2020年の調査結果を参考にさせていただくと、

  • 収入はない(0円) 39.9%
  • 1,000円未満 30.6%
  • 1,000円~5,000円未満 10.8%
  • 5,000円~1万円未満 5.4%
  • 1万円~3万円未満 5%
  • 3万円~10万円未満 4.8%
  • 10万円~30万円未満 1.7%
  • 30万円~50万円未満 0.5%
  • 50万円~100万円未満 0.3%

となっています。

アフィリエイト市場調査2020:月3万円以上が8.3%、月1,000円未満が70.5%

参考:アフィリエイト市場調査2020

一般人が運営するブログで発生する収入ですが、81.3%の人が月の収入が5千円以下となっています。

月1,000円未満が70.5%。

収入が0円の方も約4割です。

副業で自宅で始めやすいブログを始める方も多いと思います。

身分を明かさなくても良い、スキマ時間に始められる。
様々なメリットがあります。

ブログアフィリエイトを始める際、色々と情報収集をされるでしょう。

その時って、月に数十万円を稼いで脱サラした人、フリーランスになった人、起業した人などのブログやTwitterが目に入ってきやすいと思うんです。

始めるなら、月に3万円以上稼ぎたい、10万円以上は稼ぎたいな・・・など、希望の稼ぎたい金額があると思います。

でも、調査結果を見る限りではなかなか厳しそうです。

一般人が稼げない理由、ブログの収益化までの期間が長い

しかし、調査結果を見ると月に1万円以上稼いでいる人もいますし、100万円以上稼ぐ人も確かにいます。

(そもそも稼いでいる人の中には、こうしたアンケートに答えない人も多いです)

今までの傾向として、新規ドメインを取得してブログアフィリエイトを始めた場合、

半年~1年ほど

の期間は、アクセスも伸びてこないですし、売り上げもほぼゼロが続きます。

平日、帰宅してから毎日2,3時間、記事を書いて・・・

土日は6時間、7時間と記事を書いて・・・

そうして半年、1年頑張ってみても売り上げがほぼゼロ。

ブログ記事を書きながら、どうすれば上位表示できるのか、どうやれば自分の記事から訪問者にサービスを申し込んでもらえるのか、買ってもらえるのか、といったことも試行錯誤して修正していくことも必要です。

売り上げが上がるタイミングまで、長いか短いかは人それぞれですが、この期間が耐えられずに辞めてしまう方が多いのが現実です。

ネット収入を得る方法は色々とありますが、アフィリで稼ぐ人に共通しているのは「継続力がある」ということです。

最近だと、

「昔は月に数百万円稼げていたけれど、今は月数万円」

といったメディア記事も見るようになってきました。

一般人のブログ収入の現実は厳しい・・・

ということで、一般人がブログアフィリエイトを実践して、ブログ収入を得るのは難しい、という現実を見てきました。

しかし、現実的に稼いでいる人もいるのですから、努力の方向性を間違えなければ、稼ぐことは可能です。

実際、私も昔ほどには収入は得られていませんが、月に数十万円はそれほどメンテナンスせずに収入として入ってくる仕組みを継続しています。

会社員の本業で社会保険などに加入し、副業でも稼ぐ。
このスタイルが多くの方には最強だと思っています。

売り上げが上り調子の時は良いんですけれど、独立して40代半ば、50代で売り上げが落ちてきたときに、フリーランスや一人社長で10年以上やってきていると、再就職がものすごく難しいのですよ・・・

ではどうすればブログ収入を得えられるようになるのか、ポイントをご紹介する前に、

一般人がブログで収入が得られない、稼げない理由

を見てみましょう。

こうした稼げない理由を抑えることで、それらを回避しやすくなります。

知らず知らず、ブログアフィリに失敗する道を選んでしまうことが無いようにしてください。

一般人がブログで収入が得られない、稼げない理由

アフィリエイトブログを立ち上げても、なかなか多くの方は稼げない理由を見ていきましょう。

こうした稼げない理由を先に抑えて、避けるようにするだけでも成功へ近づくことが出来ます。

思っている以上に、稼げるまで時間がかかる

アフィリエイトは稼げるようになるまで、本当に長い時間がかかります。

今でも新規ドメインによるサイトを立ち上げて、アクセスの伸びを実際に計ったりしていますが、やはり半年~1年は稼げない期間を見ておく必要があると思います。

もちろんその半年~1年は、コツコツと記事を入れる必要があります。

会社員として働いている方であれば、帰宅してから眠い目をこすり記事を書く・・・

深夜、寝る時間を削って記事を書くことになる人も多いのではないでしょうか。
私も昔はそのように睡眠時間を削りまくって作業をしていました。

子供が寝てから記事を書く、というママも多いでしょう。

しかし、それだけの苦労を重ねても半年~1年は無給を覚悟しなければなりません。

その間に1件でも売り上げが上がれば、

「アフィリエイトブログで本当に稼げるんだ!」

という実感が湧いて、乗り切れるかもしれません。

しかし、大半の方は売り上げゼロのまま、アフィリエイトを辞めてしまうのです。

競合の多いジャンル、激戦キーワードを選んでしまっている

アフィリエイトは、自分のレベルに合わせたキーワード選定やジャンル選定が必要です。

やる以上は稼げる案件、ジャンルが良いのでは?と高単価の案件を狙ってブログを作成する方も多いのではないでしょうか。

稼げるジャンルの鉄板、クレジットカード。
FX、転職、プログラミングスクール、ウォーターサーバー、脱毛などなど。

こうした高単価ジャンルは個人だけではなく、法人も多数参入しており、激戦区です。

初心者が参入しても、なかなか上位表示できずに成果を得ることは難しいかもしれません。

市場が無いジャンルを選んでしまっている

ブログを立ち上げる際、ジャンル選び、テーマ選びに迷う方も多いと思います。

「何を書いたら良いんだろう・・・?」

ブログを継続するには、自分の興味のあること、好きなことをテーマにすると良い、という記事も時折見かけます。

確かにそうなのですが、市場の無いテーマでブログを立ち上げてしまうと、それはそれで売り上げが出にくいのです。

100記事書いてもアクセスも伸びないし、売り上げも出ません。

ブログを立ち上げる際に、ネットで需要があるジャンルなのか、案件があるのかはリサーチしておく必要があります。

全く興味の無いジャンルでブログを立ち上げてしまった

アフィリエイトブログを立ち上げる際、色々と「アフィリエイト 稼げるジャンル」などで調べてみて、稼げそうなジャンルでブログをとりあえず立ち上げてみた、というケースで失敗しがちなのがこれです。

ドラマ、アニメなどに全く興味が無いのにVOD狙いでブログを立ち上げてみた。

ドラマのレビューを書くのが辛い・・・レビューを書くのに見なければいけないし、その後の感想を書く時間が全然楽しめない。

それでは続きませんよね。

脱毛が稼げる、と言われても脱毛のあれこれを調べて記事する作業が辛ければ、続きません。

ライバルも超強力ですし・・・

少なくとも、調べて記事を書くことが少しでも楽しいと感じられるジャンルを選ぶべきです。

一般人がブログ収入で稼ぐにはどうすればいい?

これからアフィリエイトブログを始めて、5,000円、1万円と収入を伸ばしていくことを目指すには、どうすればいいのでしょうか。

ブログで収入を稼ぐために意識したいことをご紹介します。

一般人が現実にブログ収入を得る方法

アフィリエイト未経験、これからブログを始めてブログ収入を得るには、次の点を意識して記事を書いていくとよいと思います。

もちろんある程度、期間が必要なことは忘れてはいけません。

ドメインが評価されるには時間が必要です。

半年前、3ヶ月前に書いた記事から売り上げが上がる・・・!
といったことがあります。

検索者のニーズを満たす記事を書く

ブログ記事を読んでもらうには、ユーザーのニーズに合った記事を書くことが必要です。

記事を読んでくれた方が、悩みを解消できること、解決策としてその次の行動につながるようにリンクを設置することがポイントになります。

家事と育児、仕事の両立のために時間が無いことに悩んでいるご家庭であれば、お掃除ロボットを買うことで掃除機をする手間を解消することができます。

床にホコリの塊がゴロゴロあるのがストレス・・・でも掃除機をしっかりかけるほど体力も気力もない・・・

となればお掃除ロボはとても魅力のある製品になります。

実際に自分でも使ったことがあれば、説得力のある記事を書けるでしょう。

  • なぜその商品を買ったのか
  • その商品で得られたベネフィットは何か(メリット)
  • 買って失敗したこと(デメリット)
  • どんな人におすすめか

などの構成で記事を書くと良さそうです。

レビューを調べている方は、デメリットも知ってから購入しようという方が多いので、できれば書いた方が良いでしょう。

SEOライティング

書いた記事が上位表示しなければ、アクセスは集まりません。

記事を上位表示されるいは、SEOライティングを知る必要があります。

アクセス数が十分に集まれば、それだけ収入も上がりやすくなります。

YMYLジャンルを避ける

YMYLジャンルは、一般人が記事を書いても非常に上位に上がりにくいです。

YMYL(Your Money Your Life)。

健康やお金など、人生に大きな影響を及ぼすジャンルとなります。

健康、病気の治療方法、金融、保険などは一般人が上位に出して稼ぐ、といったことは今は難易度が高すぎます。

それこそ時間の無駄に終わる可能性もありますので、避けた方が良いでしょう。

継続して記事を書く

ブログ収入を上げるために、最も大切なことは「継続する」ことです。

続けなければ、収入を上げるのは難しいです。

アフィリエイト上級者ともなれば、キーワード選定が上手くできる確率が高くなりますから、数記事で上位表示して継続して収入が入るブログやサイトを作れるかもしれません。

それでも100発100中は難しいでしょう。

初心者であればなおさらです。

まずはブログにコツコツと記事を入れていくことが大切です。

半年、売り上げがゼロでも続けられる精神力が必要になります。

どんなに今大きく稼いでいる人も、稼げない時期があったはずです。

収益を公開している方も、急激に売り上げが伸びているのは1年目以降、2年経ってから、といった方も少なくありません。

ブログで稼ぐには、コツコツと記事を書けることが大前提と言えます。

ブログ収入を得るには、SEOライティングを勉強することが大切

先ほど書いたのですが、ブログ収入を得るには、SEOライティングがとても重要です。

狙う検索キーワードによってはライバルが多いため、SEOライティングを駆使してもドメインパワーで負けて上位に出ないこともあったりします。

しかし、それでも書いた記事を上位に出すためには、SEOライティングを知ることはとても重要です。

まずは2語、3語で確実に上位10以内に出せるようなSEOライティングを身に付けることをおすすめします。

ブログ収入を得るために必須!SEOライティングを学べる本

そこでお勧めするのが、以下のSEOライティングを学ぶことができる本です。

いずれもおすすめです。

未読の方は、ぜひご参考にしてみてください。

沈黙のWebライティング

沈黙のWebマーケティング

どちらも松尾茂起氏の本ですが、テクニック面だけではなくてコンテンツを作る際の思考も参考になりますので、とてもおすすめです。

思考法は、何年経っても通用するものです。

SEOライティングも時代とともに変わっているので、昔の本はあまり参考にならなかったりします。

そういった意味で、思考法も学ぶことができる松尾氏の本はおすすめなのです。

ブログはもう稼げない?

ブログはもう稼げない、ということはありません。

現に稼いでいる人がたくさんいます。

SNSやブログで調べていると、月に100万円以上稼ぐ人、500万円、1000万円など稼ぐ人が目立って見えるものです。

しかし、そうした稼ぐ人はごく一部です。

まずは月に1万円、2万円と稼ぐことを目標にしましょう。

なぜ稼ぎたいと思ったのか、ブログを始めようと思ったのか、モチベーションの源を再確認して、ぜひ継続してみてください。

ブログ収入を得るには継続することが一番大切!

繰り返しになりますが、ブログで収入を上げるには、継続することが必要です。

続けるには、記事を書くことが習慣になることが大切というのが、僕の結論です。

書かないとなんだか気持ち悪い。
少しでも記事を書かないと、落ち着かない。

そうした状況までいけると良いかもしれません。

モチベーションなんか関係なく記事を書く。

これが最終的に大切かもしれません。

なぜなら一回休むと、次の日も書けなくなる可能性があるからです。

稼いでいる人は、とにかく記事を書いている期間が長いのです。

ブログアフィリ、今から始めても稼げる?

ブログアフィリは今から始めても稼げます。

断言します。

新しいジャンルも生まれていますし、今稼いでいるブログ、サイトもずっと上位にあることが保証されているわけではないのです。

Googleの検索アルゴリズムアップデートによって、入れ替わる可能性もあります。

それにキーワードは無数にあるもの。

確かに昔よりは個人が勝負できるキーワードは減りましたが、それでも稼いでいる人はいます。

ですから、ブログアフィリを始めるのに遅い、といったことは全くありません。

ブログ収入の現実、まとめ

ブログ収入、一般人はどれくらい稼いでいる?

アフィリエイトブログで稼ぐにはどうしたらいい?

といったことを中心に書いてみました。

なかなか続けるのが難しい、というのが一番の壁かもしれません。
と改めて思いました。

稼ぎたいと思った目的を明確にして、忘れないようにしましょう。

絶対稼ぐ!という気持ちを持ち続けることも大切です。

半年後、1年後の目標金額達成を目指して、頑張りましょう!

-ブログ収入
-,

© 2023 Tiger blog【本業と副業で稼ぐ】 Powered by AFFINGER5