
副業として取り組みやすいのが、ポイントサイトです。
ポイ活する上でも欠かせないですよね。
副業の種類も色々とありますけれど、少しずつであっても確実に稼げるのがポイントサイト。
いつの間にかちょっぴり、結構大きく貯まっているので、副業におすすめです。
通勤途中、家事の合間など、スキマ時間にもできますしね。
でも、ポイントサイトって数十種類以上あるんです。
そこで、色々と使っている中でポイントが貯まりやすい、おススメのポイントサイトをご紹介します。
ポイントサイトで稼ぐコツについても、記事の後半でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
少しでも本記事の情報が皆さんのお役に立てたら嬉しいです。
目次
これだけ抑えておけばOK!おすすめポイントサイト
お小遣い稼ぎとしても、副業としても人気のポイントサイト。
稼ぎたいのであれば、とにかくたくさんのポイントサイトに登録をして活用していけば良いのですが、実際のところ、毎日ポイントサイトを利用するにしても5、6サイトが限界ではないでしょうか。
(もっと使い倒せる!という方もいるかもしれませんが・・・)
そこで、稼ぎやすくおすすめのポイントサイトをご紹介します。
「コツコツ毎日ポイントが稼ぎやすい」
「アプリ案件が多い」
といったことを重視して、これだけ抑えておけばOK!おすすめポイントサイトをご紹介します。
モッピー
モッピー基本情報
- 1ポイント=1円
- 最低交換額300ポイント~
- 換金手数料30円~
モッピーの特徴は、高い還元率、そして豊富なコンテンツです。
ゲーム、アンケートなどの無料コンテンツも豊富。
コンテンツが豊富なので、外出中や移動中でもしっかりとポイントを稼ぐことができるのは魅力です。
メインでモッピーを使うのはおすすめです。
ポイ活初心者~上級者まで、取り組みやすいことから人気高いポイントサイトになっています。
モッピーの登録会員数は1000万人を突破!
運営面も上場企業ということで、安心して利用できるポイントサイトです。
ポイントレートも「1ポイント=1円」で分かりやすいのもメリットだと言えます。
文句なしにおすすめのポイントサイトです。
ハピタス

ハピタス基本情報
- 1ポイント=1円
- 最低交換額300ポイント~
- 換金手数料無料
ハピタスの特徴は、ショッピングなどのサービス案件に特化していることです。
高還元率の案件が多く、ネットショッピングをよくする方は、ハピタス経由にするだけで、ポイントをガッツリ貯めることができます。
ハピタスでは3,000以上の人気ショップやサービスと連携。
その還元率No.1を目指しているので、日頃からネットショッピングをよく利用する方はポイントが貯まりやすく、おすすめ。
楽天、楽天トラベル、じゃらん、ヤフーショッピングなど、他の大手通販サイトも利用できるケースが多いです。
その代わり、無料コンテンツ、ゲームは少ないです。
交換については最低換金額が300円、交換手数料が無料、というのも何気に大きなメリットです。
ポイントタウン

ポイントタウン基本情報
- 1ポイント=1円
- 最低交換額100ポイント~
- 換金手数料無料
ポイントタウンは大手企業のGMOグループが運営しており、安全性・信頼性が高いポイントサイトです。
ポイントサイトに登録する場合、運営元の信頼性が高いことは重要です。
無料コンテンツ(ゲーム、アンケート、モニター)が充実しており、コツコツとポイントを稼ぐこともできます。
スキマ時間を利用して遊びながら稼げます。
サービス案件の還元率も高く、ネットショッピングを利用されることが多い方は、ポイントタウンを経由することでポイントを貯めやすいです。
最低交換額が100円と業界でもトップクラスの低さです。
そのため、すぐに交換可能な金額までポイントが貯まりやすく、かつ交換手数料も無料なので気軽に換金できるのはメリットといえると思います。
げん玉

ポイントタウン基本情報
- 10ポイント=1円
- 最低交換額3000ポイント~
- 換金手数料無料(PeXへの交換)
ゲームが豊富、無料コンテンツが多いのが「げん玉」の特徴です。
そのため遊んでいるだけで最低交換額まで貯めやすく、毎日コツコツポイントを稼ぎたい人におすすめです。
また貯まったポイントに応じて利息が付くのも、げん玉の特徴ですね。
旅行やショッピング、申し込み系の案件も多いので、げん玉経由で何が利用できるかチェックしてみるのもおすすめです。
ECナビ

ECナビ基本情報
- 10ポイント=1円
- 最低交換額3000ポイント~
- 換金手数料 月1回無料
ECナビはショッピング、サービス案件だけではなく、アンケートやモニターなどでもポイントを貯めることが出来ます。
お得メールでポイントを貯めることも出来ますので、比較的、ポイントを貯めやすいのがECナビです。
また会員ランクを上げることで、ポイントが最大20%アップします!
Amazonも一部カテゴリ対象にはなりますが、ECナビ経由でポイントが付きます。
他のポイントサイトではAmazonはサービス対象にはなっていないところが大半ですから、珍しいと言えます。
運営元も東証プライム上場グループ会社なので、信頼性・安定性もあります。
何より、ポイントサイトとしては老舗といって良いため、安心して利用できるのもECナビのポイントです。
確実に稼ぎたい人に、ポイントサイトはおすすめ!
副業の種類はたくさんありますが、初期投資が必要な副業も多いですし、時間労働の副業が大半です。
(ポイ活も時間労働ともいえなくもないですが)
ただ、ポイントサイトは買い物を経由したり、サービスの申し込みなど、そうした機会で忘れずにしっかり利用すれば確実に貯まります。
高額な案件(クレカ申込、ウォーターサーバー)などであれば1件で1万円を超える還元になることもあります。
さらに外出先や移動中、家事などのスキマ時間を利用してアンケートやゲームなど無料コンテンツでポイントを稼ぐことも出来ます。
大きく狙わずに、コツコツ稼ぎたい。
少しずつ貯めて換金をしてちょっぴりずつお金を稼いでいきたい、といった方にも向いています。
継続できる方は、チリツモで貯められるのがポイントサイトの大きな魅力だと思います。
ポイントサイトはたくさん利用した方が良いの?
ポイントサイトで稼ぐには、当然ですがたくさんのポイントサイトを利用した方が良いです。
でも、1日にポイ活のために使える時間は限りがありますし、あまりポイントを分散させてしまうと、換金の最低金額まで貯まるのに時間が掛かってしまいます。
そのため、自分が管理できるポイントサイトの数を把握しておくことは、とても大切なんです。
最初は欲張って多くのポイントサイトに登録をしても、頑張って回ってアンケートに答えたり、無料コンテンツでポイントをコツコツ稼ぐと思いますが、次第に利用しないサイトが出てきたり、面倒になってくる可能性があります。
せっかく貯めたポイントも、管理ができずに有効期限が切れて無効になってしまったりします。
「かけた時間がもったいなかったな・・・」
と後悔するかもしれません。
最初は2つくらいが良いのでは、というのが個人的な感想です。
ポイ活のために時間が取れる方は、良いかもしれませんが、本業の合間にポイントサイトを利用する方、家事の合間に、といった方はそこまで時間を取るのは難しいでしょう。
自分がしっかり管理できる数だけ、ポイントサイトを利用するのがおすすめです。
ポイントサイトでガッツリ稼ぐコツ
ポイントサイトを利用して稼ぐにはコツがあります。
少しでも多くの現金、ポイントを稼ぐのであればぜひコツを抑えていただきたいです。
複数のポイントサイトに登録をする
効率よく稼ぎたい場合、やはり複数のポイントサイトに登録をすることが大切になります。
1サイトに集中して稼ぐよりも、それぞれのポイントサイトの強みを生かして稼いだ方が、早く大きく稼ぐことが可能です。
ポイントサイトによって取り扱うジャンル、案件は様々。
還元率も違いがあります。
また、無料コンテンツが豊富なポイントサイトもありますので、そうしたところはチリツモで毎日コツコツと利用することで、いつしか大きく稼げるといったことになります。
高い還元額で申込メインのポイントサイト、アンケートやモニター狙いのポイントサイトなど使い分けると、早く稼ぐことが出来ます。
毎日利用する
ポイントサイトの中には、ログインボーナスがあるサイトもあります。
また、ガチャを回したり、ミニゲームや簡単なアンケートでポイントを稼げるサイトもあります。
そうしたポイントサイトは毎日利用して、稼ぎましょう。
できるだけ支払いをポイントサイト経由にする
出来る限り、日々の支払いをポイントサイト経由にしましょう。
そうすることで、一気にポイントを貯めることが出来ます。
ネットショッピング、宅配、旅行などがメインになるでしょうか。
還元率にも気を付けてポイントサイトを選べば、かなりのスピードでポイントを貯めて換金することが可能です。
高還元率の広告案件を狙う
大きくポイントサイトで稼ぐためには、広告案件は欠かせません。
高還元率の広告案件であれば、一気にポイントを貯めることも可能です。
継続してポイントサイトを利用して、確実に貯めよう!
おすすめのポイントサイトをご紹介しました。
今やたくさんのポイントサイトがありますので、どれを使うかで迷ってしまうと思います。
でも、あまりに利用するポイントサイトを分散しすぎるのは逆効果。
3つから多くても5サイトくらいが管理できるMAXではないでしょうか。
ご自身がポイ活、副業に使える時間を考えて、ポイントサイトを継続して利用することが、稼ぐためにはとても重要です!
この記事でご紹介したポイントサイトは、基本的には大手サイトです。
ポイントサイトを利用する際、大切なのは運営の安定性ですからね。
ぜひ、本記事でご紹介したポイントサイトを活用して、確実に稼いでください!